旧福知山線を行く

今日は遠征で旧福知山線廃線跡のハイキングに行ってきました!先生などのゲストも来て楽しいハイキングでした。

途中軽く撮ってから、10:00武田尾駅集合。武田尾駅は駅の周りは何もありません。降りるのはハイキング客ぐらい。若干雨が降ってますが、気にせずに行きましょう。

少し歩くと橋梁跡が登場。ただし、踏面や手すりなどは木に交換されてました。しかも枕木でもない…ここを上って森の中の道へ。

森の中の道にはまだ枕木など廃線跡を思い起こさせるものが残されています。割と朽ちてましたが、他にも鉄塔なんかが点在。

ここのコースの見どころはなんといっても連続するトンネル!旧福知山線は渓谷沿いにぐねぐね走っていましたが、割と長いトンネルもあります。しかも照明などあるわけないので懐中電灯を持っていかなければ本当に真っ暗!あそこまで暗いのを体験できることもそんなにないのであえて電気を消して歩いてみたりw

野イチゴも生えててワイルド。しかしワイルドすぎてマムシも出るようで、清掃活動をしていた人たちが捕まえて持っていってました…怖いなあ。

このとおり、この廃線跡はJRが管理・整備してるわけでもないので設備はボロボロで、トンネルのコンクリートがはがれ落ちてるところもありました。営業中の新幹線でもよくはがれてるじゃん。橋なんかも錆びて怖いところがありますが、まあ大丈夫でしょう(おい)

コースの途中には完全に残ってる鉄橋も。こりゃいいね!

横の武庫川渓谷も荒々しい流れ。そういえば神鉄の旧菊水山駅付近といいワンゲルではよく付け替えられた渓谷沿いの道を歩くような…じゃあ次は保津川!トロッコ乗ろうよ!

トンネルで向こうから人が来たので写真撮ったらピントも合わなかったのでホラー画像に。正体は幼稚園児の集団ですのでご安心を。しかし電気消すと距離感覚もなくなる。フラフラと歩きます。

途中昼ご飯を食べて休憩し、再出発。ここまで来ると人里はもうすぐです。ちなみに柵にはレールが使われてたり。

なんと鯉がいるとは…鮎なんかもいるそうですが、見たのはこの鯉だけ。この激流を上るのか?それにしても大きいですね。

これなんか、鉄橋の上に板を引いて歩道にしてあります。カーブなのでカントが付いてるため若干傾いてました(爆)

今でもよく見るような機械がそのまま取り残されてます。しかし周りはもう自然に還って木が生い茂ってます。おかげで写真撮りにくい…

やっと人里に戻ってきた!いきなり渓谷から田んぼに変わってびっくり。しかも道路につながる坂が新しく整備されてたし…この辺の田んぼの横も線路が走ってたんですね。先生たちは知ってるらしいけど、枕木も埋まっているので全然想像つきません。

廃線跡コースを抜けてもまだ遺構は続く。トンネルが埋められてました。

そして生瀬駅手前で現在の線と合流します。流石にこの辺は撤去済み。

というわけで、この後生瀬駅で解散となりました。お疲れさまでした~。

 

本当は武田尾に着くまでと生瀬で解散した跡の方がネタはあるんだけどここでは書かない