2014年度 ワンダーフォーゲル同好会合宿

遅い、遅すぎる更新です。はい、すみません。そして、なんだかんだで写真が少なかもしれないです。すみません。

 謝ってばかりですね。では、始めましょう()

 集合場所はJR三ノ宮駅でした。そこから新快速に乗って、新大阪駅へ。ここからすでに素材不足です

 新大阪から、特急くろしお号に乗車し、紀伊田辺駅に向かいました。

 列車の中から見る海はきれいでした。(そこ、なんか埃みたいなのが写ってるっていわない)

 と、言うことで、紀伊田辺駅に到着。

 少しだけ撮影して、バスに乗車。そして、何十分かバスに揺られ、牛馬童子口に到着。近くにあった売店で、スポーツドリンクなどを買い、いざ熊野古道へ。

 やはり、前日の雨で道がぬかるんでましたね。間違ってキャリーバッグできた先輩が苦労してました。

 歩きます。

 そして、歩きます。

 牛馬童子に到着。

 NOT KUMANOKODO 世界遺産なので、整備が行き届いてます。

 やっと、村()が見えてきました。やったぜ。

 快晴。この天気がずっと続いてくれればいいのですが(フラグ)

 近露王子に到着。ここで休憩をはさみ、また、熊野古道をひたすら歩きます。

 ここら辺は、学校の前の坂よりもきつい坂でした。そして、ここで先輩が一人、熱射病になりかけました。キャリーバッグはみんなで協力して運びます。この後も、きつい上り坂だったので、重く感じました。

 そして、何とかバス停に到着しました。感想はただ一言、暑かった。

 そして、また、バスに揺られて湯峰温泉に到着。旅館も雰囲気のいい民宿でした。

 夕食は、しゃぶしゃぶだったのですが、これもまた絶品。温泉を使用していたそうです。

 一日目はこれで終了。この日の夜は例によって深夜まで遊びましたとさ。(もちろん、部屋の中で迷惑にならない程度にですよ)

 二日目以降は、後日、更新します。いつになるのやら。

2日目はすがすがしい朝から始まるはずでしたが…

3:30にエアコンからドバドバ吐き出される埃で目が覚めてしばらく寝られずに座ってると突然の雷雨。同室の人たちと一緒に雷を鑑賞したり写真撮ったりして過ごしてましたが、宿の目の前も裏も崖なので本当に死ぬかと思いました。すごい大雨だった…

結局雷は1時間ほどで収まったものの雨はずっと降り続け、寝られなくなった同室の人たち全員で朝風呂へ。朝の4時台に風呂入ったのなんて初めてです。窓が開いてて半露天風呂状態でしたが、おかげでちょうどいい湯加減でした。

朝は温泉水を使った茶粥。温泉に入って湯垢離を済ませて湯粥を食べて熊野本宮大社に参拝する準備が整いました。食後は温泉コーヒーで一休み。

今日は発心門王子→熊野本宮大社を歩くのでまずはバスで発心門王子へ。雨も上がって青空が見えてきたので一安心。ところが朝の大雨のせいかバスが40分遅れて、バス停で待ってる間に結局また雨に。なんとか大雨になる前にバスに乗って発心門王子へ。

発心門王子に着いたら着いたでバスを降りた瞬間再び豪雨。マトモに雨具を出す準備できてないうちにものすごい大雨になって立ち往生。折り返しのバスで戻ろうかとも思いましたが、遅れてたので目の前でそのまま発車していきました。経験したことがない大雨だったけど70mm/hとかだったんですかね。10分ほど待つと雨脚が弱まったので出発。

熊野古道の中でも発心門王子~熊野本宮は舗装されてる道が多く、比較的歩きやすいルートです。しばらくは山間の集落の道路と山道を繰り返しつつ歩いて行きます。

…この後また大雨になると同時に猛烈な残尿感に襲われて休憩所でしばらく悶絶することになったのでした。尿意を強引に抑えながらレインコート着て川になった山道歩く修行は辛かったです。水たまりの中を歩いても浸水しない登山靴は素晴らしいですね。

2時間も歩けば眼下に目的地の熊野本宮大社と大斎原が見えてきます。この頃には既に日が照って来て暑かったです。濡れた荷物もすぐ乾きました。

杉林の中の石畳の道っていうのが熊野っぽいです(語彙不足) 雨の後だったから滑ること…

15分ほどで山を下りて熊野本宮大社の裏に到着。そのまま表参道に回って夕方のバスまで解散し、とりあえず昼食。そばと名物めはり寿司のセットでございます。めはり寿司、結構気に入りましたw

昼食後は熊野本宮大社に参拝。山奥とはいえ、さすが本宮大社。それなりに参拝者がいました。海から何十キロも離れた深い山の中ですが、このあたり一帯は開けていてそのことを忘れさせられます。

大斎原。明治時代に洪水で流された旧社地。3年前にも洪水でこのあたり一帯は被害を受けていますが、大斎原は3つの川の合流する中洲だからちょっと大雨が降ったらすぐ水が入って来るんでしょう。横に土手がなくて河原に直接行けたし。でも川は魚も泳いでてすごい綺麗でした。こういう風景いいですねえ。

朝は大雨だったのに午後はずっとカンカン照りでかなり暑く、山降りてきてからの方が水分を消費しました。15:00のバスで宿へ帰還。

夕食後は外湯巡りへ。8月も終わりで山間なので夜は結構涼しいです。風呂から上った後はベンチで座って夜風に当たって…と温泉を満喫。

2日目の夜も更けていきます。

3日目は午前中に湯峰温泉を後にして田辺市街地へ向かいます。

朝食後、湯峰王子を見学。宿の裏の高台にあり、木の間から温泉街を見下ろすことができます。

今日は定刻通り来たバスで紀伊田辺へ戻ります。行きは途中歩きつつゆっくり来たのにバスだとあっという間です。乗り物は便利ですね。

紀伊田辺の駅前に着いたら一度解散し、昼食・観光へ。駅前でラーメンを食べたら早速観光開始です。

高山寺へ。由緒も何も知らずにふらっときましたが弘法大師が開祖のお寺だそうです。境内には南方熊楠の墓もあります。

夏の寺ということで、木の下では耳元で常にブンブン虫が飛ぶ音が聞こえてそそくさと退散。でも結構暑い日だったので木の下だと涼しくてありがたいです。虫いるけど。

高山寺を出たところの橋の上から。まだまだ夏って感じの風景です。笠雲みたいなのも2つほど浮かんでたけど何だったんですかねえ…

入るときに先に来てた先輩たちとすれ違いつつ闘鶏神社。熊野三山の祭神を祀っており、熊野の別宮的な存在でもあります。

弁慶ゆかりの神社でもあるので境内には弁慶像も。

海沿いにも行ってみましたが、場所柄津浪に関する看板が多かったです。そして駅から海まで結構歩いたせいで暑い。

田辺湾は綺麗でした。夏の最後の思い出って感じですね。

 

というわけで、15:00前のくろしおで新大阪に帰還。今回は往復とも特急で楽でした。海も山も綺麗だったし観光もできて温泉にも入れて実のある合宿でした。